観光地特集

TOURIST SPOTS

  1. HOME
  2. 観光地一覧
  3. 【高知ラーメン巡り】高知県内の美味いラーメン屋3選!!

【高知ラーメン巡り】高知県内の美味いラーメン屋3選!!

初めまして!!高知空港店のTRです!!

皆さん、知ってましたか?高知県内にはたくさんのおいしいラーメン屋があることを。

今回はたくさんある高知県内のラーメン屋の中でも、私、TRが実際に食べて美味い!! と感じたラーメン屋を3つ紹介したいと思います!


1.鶏と魚

住所:〒780-0870 高知県高知市本町3丁目2−48 鍋島ビル 1F

電話番号:不明

駐車場:無し(近隣のコインパーキング等を使用)

営業時間:月曜日、定休日

火曜日 、11時15分~14時15分、18時00分~20時00分

水曜日、11時15分~14時15分、18時00分~20時00分

木曜日、11時15分~14時30分

金曜日、11時15分~14時15分、18時00分~20時00分

土曜日、11時15分~14時15分、18時00分~20時00分

日曜日、11時15分~14時30分

まず、一つ目に紹介する高知県内の美味いラーメン屋が、「鶏と魚」です!

こちらの店は、高知県で一番美味いラーメン屋として知られています!

また、昨年TBS系にて放送された「神の舌が選ぶガチランキング最強ラーメン番付SHOW」という番組にて

30店舗中14位に選ばれるなど全国的にも高い評価を得ています!

鶏と魚の「特製地鶏醬油ラーメン」、透き通ったスープはとても美味い!

この中でも私が一番美味いと感じたのが「特製地鶏醬油ラーメン」です!

麵の種類は手もみ麺を選びました!

地鶏のエキスが十分に効いた醤油ベースのスープは手もみ麺と相性抜群です!

その他にも煮干し醤油や地鶏塩ラーメン、期間限定のラーメン等も楽しむことができます!

また、細麺と手もみ麵2種類の麵を選ぶことができるのもこの店の魅力となっています!

気になった方は是非一度行ってみてください!

 

2. ほうれんそう

住所:〒780-8063  高知県高知市朝倉丙2179-7

電話番号:088-849-2917

駐車場:有

営業時間:月曜日、定休日

火曜日、定休日

水曜日、11時00分~15時00分

木曜日 、11時00分~15時00分

金曜日、11時00分~15時00分

土曜日、11時00分~15時00分

日曜日、11時00分~15時00分

 

 

二つ目に紹介する高知県内の美味いラーメン屋は「ほうれんそう」です!

このラーメン屋は最近行ったラーメン屋で最も印象に残ったラーメン屋です!

また、高知県民からも美味いと評判のラーメン屋です!

ほうれんそうの「塩ホルモンラーメン」、ホルモンの食感がとても良い!

 

 

 

 

 

 

 

 

このお店で美味い!と感じたラーメンが「塩ホルモンラーメン」です!

あっさりとした塩ラーメンのスープにコリコリとした歯ごたえのホルモンが

たくさんのって、またキャベツ等の野菜もたくさん入ったとても絶品なラーメンです!

この他にも醤油ホルモンラーメンや、味噌ホルモンラーメン、すじネギラーメンといった

美味しそうなラーメンがたくさんあります。

高知を訪れた際にはぜひ、行ってほしいラーメン屋となっています!

 

3. とさのや

住所:〒780-0822  高知県高知市はりまや町1丁目4−22

電話番号:088-885-1038

駐車場:なし

営業時間:月曜日、定休日

火曜日、11時00分~15時00分、17時00分~22時00分

水曜日、11時00分~15時00分、17時00分~22時00分

木曜日、11時00分~15時00分、17時00分~22時00分

金曜日、11時00分~15時00分、17時00分~22時00分

土曜日、11時00分~15時00分、17時00分~22時00分

 

三つ目に紹介する高知県内の美味いラーメン屋は、「とさのや」です!

このラーメン屋は仕事終わりに同僚と行くことが多かった、高知での生活を

支えてくれたラーメン屋です!

また、高知県唯一の横浜家系ラーメン専門店です!

とさのやの「チャーシュー麵」、海苔をスープに浸してごはんと一緒に食べるのが美味すぎる!

このラーメン屋でのおすすめメニューは、「チャーシュー麵です!

添付画像の通り、ライスと味付け卵を一緒に頼むことをお勧めします。

スープに浸した海苔をまずご飯に巻いて食べ、麺を食べ終えたら、

残ったご飯に味玉と、スープをかけて食べる。これが私おすすめの

家系ラーメンの食べ方となっています!

その他にも油そばなども人気のメニューとなっています!


【番外編】高知県ご当地ラーメン

ここからは、番外編と題して、高知県内のご当地ラーメンである、味噌カツラーメンと鍋焼きラーメンの有名店を紹介します!

 

味噌カツラーメン 自由軒本店

住所:〒781-1305 高知県高岡郡越知町野老山丁丁2882

電話番号:088-926-0198

駐車場:店付近に数台駐車スペース有

営業時間:月曜日、定休日

火曜日、11時00分~14時30分

水曜日、11時00分~14時30分

木曜日、11時00分~14時30分

金曜日、11時00分~14時30分

土曜日、11時00分~14時30分

日曜日、定休日

 

 

まず最初に紹介する高知のご当地ラーメンが自由軒の「味噌カツラーメンです!

高知県内に自由軒はいくつか店舗はありますが本店まで訪れることを強くお勧めします!

理由は、全国的にも水質がとても良好な仁淀川が近くにあるからです。

自由軒本店の「味噌カツラーメン」 自由軒本店の「おでん」

この綺麗で上質な水を使用した味噌スープはとても美味しくて、とてもまろやかな味わいとなっています!

このまろやかなスープの上に大きなとんかつがのっているのが味噌カツラーメンの特徴で、スープがまろやかな分、見た目よりも

重くないのが特徴です!

また、自由軒本店では仁淀川の水を使用したおでんも人気メニューの一つでこちらもとても美味です!

 

 

鍋焼きラーメン 橋本食堂

住所:〒785-0014 高知県須崎市横町4−19

電話番号:0889-42-2201

駐車場:有

営業時間:月曜日、11時00分~14時00分

火曜日、定休日

水曜日、11時00分~14時00分

木曜日、11時00分~14時00分

金曜日、11時00分~14時00分

土曜日、11時00分~14時00分

日曜日、定休日

 

最後に紹介する高知県ご当地ラーメンが橋本食堂の「鍋焼きラーメン」です!

 

橋本食堂の「鍋焼きラーメン」

高知県須崎市発祥の鍋焼きラーメンですが、まゆみの店、橋本食堂の二つが市内の人気店です。

個人的には橋本食堂の方が好きなので橋本食堂を紹介します!

橋本食堂は、全国的にも有名な鍋焼きラーメンの店で著名人の方も多く来店されているみたいです。

ここで人気なのがやはり鍋焼きラーメンで、味は醤油味となります。

中に鶏肉が入っており、鳥のだしがよく効いたとても美味しいスープとなっています。

ごはんも一緒に注文し、醬油ベースのスープがよくしみた鶏肉と一緒に食べるのがおすすめの食べ方となっています!


まとめ

高知県内の美味いラーメン屋3選、いかがでしたか?

どのラーメン屋もとても魅力的なところなのでぜひ行ってみてください!

今回紹介したラーメン屋以外にも高知県内にはまだまだ美味いラーメン屋がたくさんありますので、

ラーメン屋巡りをするのも楽しいと思います!

ラーメン屋巡り等をする際はレンタカーの利用が大変おすすめです!

そして、レンタカーの利用はぜひ、バジェットレンタカーをご利用ください!

以下にバジェットレンタカー高知空港店のアクセス情報と、予約サイトのURLを

添付するので参考にしてください!


バジェットレンタカー高知空港店

住所:〒783-0093 高知県南国市物部 字新開 乙75

電話番号:088-878-6543

営業時間:8:30~20:00 年中無休

※空港利用の方は、店舗までの送迎サービスを行ってますので空港内にあるレンタカーカウンターまでお越しください!

 

予約サイト:https://www.budgetrentacar.co.jp/

 

 

一覧に戻る